2024年12月30日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

野菜が山盛り食いて〜〜〜〜〜

2024年12月29日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

これ鍋用の生姜入りの肉団子だったな?と気付いても、すでに中華スープを入れているので終わりです。

急にスープ作ってる

ウルデプ書きかけ


 性愛に恋愛が付随するとは思わないし、その逆もまた然り。俺ちゃんの短くもない人生では両方を伴った関係の方が少なくて、それどころか愛すらないのにセックスした相手の数が抜きん出てる。なにせ一夜限りの関係は楽だ。たまに相手選びを失敗したけど大抵は気持ちいいだけで夜が終わる。とんだビッチだって? その通りだよクソが。
 けれどヴァネッサと出会ったことで、そんな相手の数も増えることはなくなった。口では何と言おうと手が勝手に誰かの尻を触ろうと、最後に欲しいのは彼女だけという気持ちにさせられた。その気持ちに彼女が同じ気持ちを返してくれる幸せも、眠れない冬の日に、ただ寄り添って体温を分け合えば良い夜があることを知ったのも彼女がいたからだ。これは不幸自慢じゃない。幸福自慢だ。間違えんなよ!
 でも知っての通り、俺は自分勝手にヴァネッサを突き放した。そしてだからといって、以前のような浮き名を流すこともできなかった。なにせこのアボガドフェイスだ。中古車販売の仕事をしていても、ヒーファクのおかげで身体だけはこのプリティなお尻を筆頭になかなか良い具合に仕上がっていたけど、身体目当ての相手は顔を見れば化け物を見たかのように去っていく。デッドプールのマスクを被っていたら結果は違ったろうが、ピーターのロッカーという聖域の中のそれを、性欲処理の為に返して貰うのはさすがの俺ちゃんも気が引けた。それに『デッドプール』なんかの相手をしたい奴なんて十中八九変態だ。画面の向こうに自分がどう映っているかくらい知ってるよ。とはいえアボガドフェイスを見た上で一晩の相手をしても良いって奴も、男女ノンバイナリーそれ以外の性別問わず、なかなか良い趣味の奴らだった。
 だからいつのまにか相手を探すことはほとんどなくなって、一人遊びが増えていった。愛がないなら一人でも何人でも味付けが違うだけのインスタントな行為だと気付いたことも一因だ。相手の好みに左右されない分、自分の好きなトッピングを好きなだけかけられるのも一人遊びの良いところ。他人の体温とか他人と深く繋がれてるような幻想。というトッピングが欲しい時は、そうもいかなかったけど。
 なにはともあれお気に入りの性具がクローゼットの中の段ボール箱から溢れそうになった頃、恋人が出来た。
 晴天の霹靂だった。
 マーベルジーザスの俺ちゃんが言うんだから相当だ。
 だって相手はあのウルヴァリンだ。オープニングで俺が掘り起こして骨を武器にしたこの世界のウルヴァリンじゃない。俺が別のアースから連れてきた黄色いスーツのウルヴァリン。
 さすがに信じられなくて冗談めかして煽り倒したら爪でぶっ刺されて記憶が飛んだ。おかげで3回同じやり取りをしたらしい。らしいというのは前述の通り俺は記憶が飛んでそんなこと忘れているからだ。3回目で記憶が飛んでいることに気付いて頭を刺すのをやめた。とはクズリちゃんことローガンの言。3回目でようやく気付いたのかよ遅くない?もう呆けちゃったのおじいちゃん。だからって人の胸を刺すのはやめろこのクソジジイ!と血の海の中で暴れ回ったのは俺。
 100年の恋も冷めるようなやり取りだが、終わった時には俺たちは恋人になっていた。負けた方が勝った方の言うことを聞く。という今時ハイスクールの生徒でもやらないような賭けに乗って、俺が見事に負けたからだ。売り言葉に買い言葉。『デッドプール』だからって賭けに乗った俺が間違っていた。まさか頭以外バラバラに切り刻まれるとは思ってねえよ。
 本当に俺ちゃんのこと好きなのこのジジイ? というかアルが気にするから血を流したいって珍しいこと言い出したなとは思ったけど、こうなることを見越して依頼終了後にTVAからこのケイブへ送り届けて貰ったの? と疑問は次々と浮かんでは消えていったが、再生が早くなるように自分がバラバラにした身体をせっせと集め、俺が教えた方法で血濡れの部屋を掃除し、こんな方法を使って悪かったな。と告げる大男の姿を見ていたらそれらの疑問はいつのまにかどうでも良くなった。
 俺の世界を救った最高のウルヴァリン。
 それだけで恋して愛するには十分だった。
 切り刻んだのは一生かけて償わせるが。
 ▲たたむ

壁にかける保温機能のあるシートを買いたい。寒い。名前がわからん。

咳が酷い中二次創作するとどうなるかというと、全然書けなくておしまいの気持ちになります。

2024年12月28日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

TF ONE見てるとどんどんBが好きになるんだよな

D社
ウルデプ、今のD社傘下でなければノルもDPに彼氏出来ること望んでたし、マジでワーストとワンチャンあったかもしれんけど、規制規制規制で、作ったものを削ったり無かったことにしたりしてる現状を見ると、普通にヴァネッサと復縁ルートだよな〜になる。
Win or Loseやムーンガール&デビルダイナソーの件、マジで酷すぎるんだよな。まあアウルハウスの頃からドン引きするくらい表現規制してたんだが。ニモーナも放逐された子だし……。
リスク回避と言いつつ最先端の称号は欲しいよおって気持ちが見え隠れして中途半端なことするの、本当にどうにかならんか。▲たたむ

ブルスコでハチミツ大根が喉に良いと見たので作ったものの、味が気に食わなかったので、ハチミツと大根下ろし別々で食べることにして、作ってしまったのは醤油やらなんやら足して冷凍してた肉漬け込んでる。

低速になったらDuoが出来ねえ〜

映画見過ぎで低速のお知らせが来たけど、このサイト軽いからめちゃくちゃ早いまま

2024年12月27日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

ご飯の味付けが全然うまくいかなくてビビる

追放されたチート付与魔術師は気ままなセカンドライフを謳歌する。 ~俺は武器だけじゃなく、あらゆるものに『強化ポイント』を付与できるし、俺の意思でいつでも効果を解除できるけど、残った人たち大丈夫?~ - 業務用餅/六志麻あさ/kisui / 第55話 | 月マガ基地 コミックDAYSで読む↓
[ https://comic-days.com/episode/255068979... ]
嘘みたいにおもろい

積んでた同人誌読んでたらクタクタに炊いたおうどん出て来て、食べたい。になってる

https://www.bbc.com/japanese/articles/c9...
イエス・キリストの生誕地ベツレヘム、2年連続でクリスマスの祝祭を中止

寒さでお腹を壊し、トイレに篭る私をドアの向こうから必死に猫が呼んでる。

2024年12月26日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

2024年12月25日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

猫がめちゃくちゃ鳴いてる

風邪気味で頭痛きていよいよヤバそうなので明日休むか考え中。
食欲の死。コロナ検査キットで陰性だったから大丈夫そうだけども。

頭痛するけど熱がないんだよな

2024年12月23日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

バビデビ!ありがとうございました!
書き込みボードにも感想ありがとうございます!返信しました!
次回あれば新しいものを出したいです。

風邪ひいて熱出てきたので寝ます。嘘。デッドプール&ヴァルヴァリンレンタルしたので見る。

普通に風邪気味

元気が出ない。そんな時は。
カロリーメイト(半箱)と適当な紅茶にキッコーマンのバニラアイス豆乳ぶっ込んで栄養素とカロリーを補う。
キッコーマンのバニラアイス豆乳、単体だと甘すぎて笑っちゃうんですが、紅茶に入れるとなんかいい感じになります。

2024年12月22日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

アガガプ本、しばらくオールジャンルイベ出られそうにないから、もし欲しい人いたらインテ後通販します。いるか?

2024年12月21日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

何も書けそうにないというか、推敲ができないというか、アガガプ新しいの上げれそうにないから全然前に書いたものを再掲するかなあ。

https://ashita.biglobe.co.jp/entry/inter...
『ありす、宇宙までも』作者・売野機子が、セミリンガルの成長譚で伝えたいこと

忍たま映画、今までのシリーズとは違い大人向けに大きく舵を取ってるんじゃないかと懸念する声を聞きますが、パンフ見ると、
『(小説は秀逸だが)「忍たま」と銘打つには一年は組の要素が少ないし、ギャグの点でも遠い作風』
『(小説を)とってもかっこよく書いていただいたんですが、とはいえ「忍たまはもともとギャグ漫画です』
『まず「一年は組をもっと出そう」という話が出ました。(中略)「忍たま」なら小さなお子さんも観に来られると思うんです』▲たたむ

と、監督・原作・脚本全員「忍たま」というブランドに求められている要素と「忍たま」の最大視聴者層を理解し、小説版に足りない部分を補い作ってるので、多くの人の期待には添えてると思います

忍たま乱太郎〜ドクタケ忍者隊最強の軍師〜
ドクタケ忍者隊の歌とダンスは、歌やダンスを利用するカルト宗教を思う出して笑っていいのか迷った。

忍たま、土井先生ときり丸の書き方は

親子というよりは里親という感じだった。

土井先生にとってきり丸は一年は組のよいこの一人で、まあきり丸だけでなく個々に思うことはあるんだろうけど、多分きり丸を自分の長屋に連れ帰ったのは自分が過去山田先生にしてもらったことを次の世代に返しただけで、他の子がきり丸と同じ境遇だったら同じことをしたし、そしてきり丸も大人になったら同じことを誰かに返すんだろう。
ってのが、最後の最後で土井先生が天鬼として後始末をつけた後のきり丸の言葉に現れていたなあ。と思う。

山田先生と土井先生の関係、利吉さんと土井先生の関係を随所に入れることで、自分がしてもらったことを似た境遇のきり丸に返す。という縦線を引いている。
利吉さんに「お兄ちゃん」と言わせたのも、山田家と土井先生の関係を里親として強調するためだったと思う。
その上で、戦場を描いて土井先生の過去を、ひとりぼっちで凍えるきり丸を入れて、血の繋がった人たちはもういないけれど、過去は酷かったけれど、今はそうではないし、今も彼らは家族である。を書いてくれたのは嬉しかったなと思う。
あと、きり丸が一人で長屋の掃除をする際に土井先生の姿がないことを心配してるの、大家さんたちなのも良かった。地域と子供の関わり。保護者である土井先生には色々言うが、きり丸は心配する。という大人の姿。

血が繋がってなくてもその子供に特別な感情はなくても大人と子供は家族になれます!!!!!をやってくれるのは個人的に嬉しい。

▲たたむ

明日ガザ関係の公演聞くんですが、全然勉強が足りてない〜……。

性犯罪を起こしそうな人=マイノリティって言ってるの、ギョッとしてしまった。どう返せば良かったのかな〜。マジでああした場でパッと返せるようになりたい。

同期会の飲み会行って思ったのは、自分たちにとって都合の悪い人=マイノリティってラベルを貼ってること。マジョリティがそのラベルを使い分けるんだ?????みたいな。

2024年12月20日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

なんか、今日休み取るために頑張って働いて良かった

豪華版パンフの内容忍ミュでの6年VS5年がじわじわ効いてくる▲たたむ

忍たま絶対に円盤欲しい。忍たま大好きだった幼少期の私のためにも買いたい。

ね〜忍たま映画豪華版パンフの小説〜!

忍たま映画感想 #映画
途中まで!
時系列ではないです。思い出したところからどんどん呟いてる。
面白かった〜!
小説ですでに知ってはいたけどめちゃくちゃ面白い。
忍たま幼少時めちゃくちゃ好きで良かった!
以下ざっくり感想

・きり丸のバイト手伝った帰りっぽい三人可愛い。
・水遁の術が後々効いてくる。
・土井先生果たし状に答えてくれることあるんだ!?みたいな年下への面倒見の良さが分かるところ好き
・尊奈門くんマジで幼いところあるけど君何歳なんだ……
・月光をバックにした土井先生怖え
・出席簿と黒板消しとチョーク、いうてこれ鉄扇と目くらましと棒手裏剣の代用なんだよな……に気づいた時の怖さ……。
・めちゃくちゃ冷静に衝撃殺してる土井先生の姿と、飛び込みの姿勢の綺麗さ
・川に浮いてるの、正体がわかってても絵にするとめちゃくちゃ意味わからん物体だな
・組頭自ら部下のやらかしの責任取りにくるの、雑渡さんから伊作への恩返しの意味があることを鑑みても、忍術学園が敵に回したらやばい先生方の巣くつってことを思い出させてくれる。
・尊奈門くんマジで反省しな〜
・学園長のこういう、ここでしっかり部下のやらかしに対しての責任を取らせる機会作るの、良いと思う。
・ヘムヘムの声聞かんと忍術学園の一日始まった気がしないんだよな。
・雑渡さんに真っ先に気付く伏木蔵〜
・1はの言い間違い芸好き
・タソガレドキ組頭前にしても全然ビビってない1は、いうて雑渡さんの普段が普段だしな……乱太郎は保健委員で慣れてるだろうし
・その乱太郎でもビビる雑渡さんの殺気にけろっとして、?を浮かべてそうな伏木蔵〜!安藤先生飛び込んでくるほどなのにマジで何?
・先生する雑渡さん、真面目……。多分尊奈門と同じようにしてるんだろうが、忍術学園はある程度衣食住が約束された上で年齢に合わせてるんだよな〜って思うとこう、色々くるものがある。
・滝夜叉丸は1はと同じ忍術学園生徒だから先生方の普段を知っているし、尊敬もしていると分かる良いシーン
・雑渡さんは忍術学園の先生のこと悪く言ってないんだよな。その上でスパルタする。教育方針の違い。
・尊奈門に唯一きり丸の手裏剣があたったの、因果応報。
・山田先生とタソガレドキ忍者がいるの新鮮。
・山田先生が木にサッと捕まり川に飛び込む姿、実技担当なんだよな。を思い出させてくれる。
・庄ちゃんが代表して山田先生に聞きにきたのかと思ったら全員いる。距離近い1は可愛い。
・明日も雑渡先生だと聞いて倒れ込んだ1はの可愛さ。しんべえのほっぺたがハムスターみたいで可愛すぎる。
・1はすら、というか1はだからかもしれんが信じない尊奈門に土井先生が負けた説。
・忍術学園の先生陣みんながキレてんの、そうそう見ない状況だよ。ある意味すごいよ尊奈門。
・六年登場のキラキラエフェクトis何?
・文次郎、結構喋るよなってことを再確認した。
・部屋割りによって聞き込みの仕方が違うの良いな〜
・仙蔵に頬を赤らめているお姉さんがめちゃくちゃ可愛くてビビる。
・文次郎が聞き込みに答えてくれたおじさんが振り向かないのに深々と頭を下げるの、良い
・尊奈門先生がスパルタされている時に、冷静に教科書読み進める庄ちゃんほんと好き
・食堂のおばちゃんの料理が美味しそう。そしてチラチラ映る三年。
・なんか今回背景に3年がちょこちょこ映る代わりに2年が全然いなかった。3年と5年は髪で誰か一瞬でわかるからな〜。
・きりちゃんの抜け目なさと後々効いてくる外出許可証。この脚本マジでちょっとしたジョークにも無駄がない。
・きり丸がきのこ狩りで毒キノコの種類わかってるの、ドクタケのことがちらつく。
・中在家先輩〜。図書委員会だ!になった。やっぱ範囲決めてるから小平太と長次が近い範囲で見つかるんだな。
・喧嘩してる留三郎と文次郎。
・なんか、留三郎の文次!にさあ……。
・このずっと後に、呆れた時に留三郎を留と呼ぶ文次郎のシーンがあるけど、キレた時に文次!って呼ぶ留三郎のことを考えると、きり丸のこときりちゃんって呼ぶ乱太郎に感じる幼少期の残り香を感じる。
・六年に隠れて顔を青くしている聞き耳くん……。
・長次が叫んでるの、きり丸と1番仲のいい六年だと思うと!
・きり丸の様子にマジで悲しくなる。
・きりちゃんを心配する乱太郎としんべエ……。
・なんかもう家族なんだよなきり丸の。お父さんなんだよな。
・うなされるきり丸の悪夢で、ひとりぼっちの姿が長屋にあるの、友達である乱太郎もしんべエもいない時のきり丸の光はマジで土井先生なんだなって。乱きりしんは友達で、土井先生は保護者なんだ……。
・ドクタケだからって舐めてかかってる六年、若さ。良いぞ。
・毎回謎インナー。って思ってしまう。
・忍たまの武器が全員違うの本当に味を感じる。
・小平太の謎アイキャッチ
・天鬼が来てからの戦闘シーン、本当に作画がめちゃくちゃ良くて魅入る。
・まず己に向かってくる三人ではなく詰所に向かう三人を止めようとするんだよな。
・武器の良いところ悪いところが出るんだよな〜。
・こんな時にも言い合いをする文次郎と留三郎
・切った竹のある場所に突き飛ばされる。みたいな細やかかつ的確な攻撃
・実力の差をこれでもかと見せてくれる
・投げた石を本で弾くの、尊奈門との戦いを思い出すシーン……
・伊作の不運が発動してることに気付いて止める仙蔵。目端が効く。
・天鬼が土井先生だとわかった時のニッコニコの文次郎。
・袋槍で土井先生を指してるのを笑顔で嗜める仙蔵。作法。
・そうじゃないとわかった時の絶望感
・仙蔵と焙烙火矢
・焙烙火矢投げる時のその表情何?
・小平太庇う長次
・どこどこ出てくる焙烙火矢



▲たたむ

我孫子先生あと100年元気で忍たま書いてて欲しい。嘘。
元気で生きていてくれるだけで十分。

2024年12月19日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

ガソリン値上がり忘れてた……先週末入れてたのがまだ幸いではある……。

2024年12月18日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

トランスフォーマーONEみようと思ったら前に録画していたルワンダの放送が流れて、ビビった。
https://www2.nhk.or.jp/archives/movies/?...

2024年12月17日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

忙しくなるたびにこれで最後だ。と思っては全然最後にできてない。

マジで創作意欲が激減中なので(単純に色々忙しいため)Webオンリー何もないかも。

2024年12月16日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

税金で買った本 - ずいの/系山冏 / 127冊目 先のばししない生活 | コミックDAYS
[ https://comic-days.com/episode/255091296... ]

2024年12月15日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

東京のイベント出れればいいけど、マジで1月終わった後は6月ギリギリ出れるくらいで夏になっちゃうし、10月くらいまで出れそうにないんだよな……。旅行ついでに福岡か新潟行くか?とは思うけど……。悪魔学校ないし……。
悪魔学校ないイベントなら出れるけど……

20241215190902-admin.jpeg

猫のアクスタ作りたいな。

ハートクラッシュ https://manga-one.com/viewer/274584?mow

今回、書いたのの棚卸し(書いたのの棚卸し?)してたらフルジャ見つけたので、Webオンリーでさらっとリンク繋げときます。

寒い。何もやる気しない。

2024年12月14日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

お腹すいた

1月すぎたら6月までイベ予定ないからしばらくなんも書かないぞ!という気持ち。

インテは人んち泊めてもらうので、バックパック1つでなんとかしたい。無理では?

寒い。

2024年12月13日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

ペパロニ・ヴァンパイア(1) https://book.dmm.com/product/4408965/k15...

上司が偏頭痛で休む周期と私が腹痛起こす周期が若干被ってるの、勝手に気不味い。

お医者さん「舌掃除するとお腹ゆるくなるよ」
私「寒暖差でお腹が緩くなってる今がチャンス……?」

1/12大阪 SUPER COMIC CITY 関西30(ソンエリ)
スペース番号:5号館 ゆ69b
です。どうぞよろしくお願いします。

ツレ猫 マルルとハチ - 園田ゆり / 第51話 出発の準備 | コミックDAYS
[ https://comic-days.com/episode/255068979... ]

今日はダメな日だ〜!猫は一緒に横になってくれます。

2024年12月12日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

明日にはアガガプ本入稿します。

あと印刷の予約……。

帰宅したら車のタイヤ履き替え
明日は定期検診

2024年12月11日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

今週土曜日児童書忘れない。

飯食う元気ないから非常食齧ってる。仕事着から着替えて出かけなきゃ……

出かけなきゃ〜あ〜

邪神の弁当屋さん - イシコ / 第6話① | コミックDAYS
[ https://comic-days.com/episode/255091296... ]

2024年12月10日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

最初から最後まで音悪かった。英語版はそうでもなかったな?

ノーベル平和賞受賞式の音声悪い……

ありす、宇宙までも   https://manga-one.com/title/2924?r=151

はたらく細胞が献血キャンペーンするんだな〜。
今週来週は行けないけど、再来週するかな〜。

シリア、叔母がUNHCRに定期寄付してて、たまに現状を聞いてはいたが、想像よりずっと酷い状態で、言葉もない。

被団協の訴え「核で命守れるか」
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6522222

https://www.kawade.co.jp/np/isbn/9784309...
読んでる。寝よう。

2024年12月9日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

宙に参る https://to-ti.in/product/sora_ni
ここでコマちゃんなの夢がある。

トーチの編集ついてたらもっと作家の味が出たんじゃないかなあって気がしてならないんだよな。
あそこで勝負してあの連載陣と珠玉の読切でパッと光って見つけてもらうってのは、なかなか難しい気がする。

正直、ジャンプラの新連載、トーチだったらあんなに盛り上がらずに、みんな立ち止まったと思うんだよな。
トーチはグラデーションはあるにしても、差別的なものを扱う際には手つきがめちゃくちゃ慎重になるから。
ただジャンプラはそうじゃないんだよな。ジャンプラは軽い。

林士平編集と波長が合わなさすぎてジャンプラに課金してジャンプ読んでるの辛くなってきたな……。

2024年12月8日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

ゆりでなる♡えすぽわーる 第18話「ときめきのとき」(前編) - COMICリュウ https://www.comic-ryu.jp/23693/

19日にAppleTV見放題終わるのでワンダラは見とこう

BreakBreakFast - 板倉梓 / BreakBreakFast | くらげバンチ [ https://kuragebunch.com/episode/25509129... ]

2024年12月7日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

東京のイベントにも持ち込みます。当サークル比多めに刷るので、交換対応はいつでも出来るようにします。

1/12発行予定アガガプ本
「死んでもずっと」の表紙となります。(掌から改題しました)
やまなし様にデザインをお願い致しました。
(blog:https://mystericdoor.hatenablog.com/
こちらの曖昧な指示から内容と意図を的確に汲んでもらえまして、素敵な表紙を作成していただきました!
掌とおまけ本組み合わせたものになり、内容は同じです。
交換返金対応致しますので、前回のイベントで掌を購入してくださった方はお手数ですがサークルまで来ていただければと思います。
というか交換させて欲しい切実に。
20241207223201-admin.png

アガガプ本めちゃくちゃ素敵な表紙作ってもらった〜!
HPでは表紙しか出さないけど、表紙と裏表紙一対になるように作っていただいたので、早く見て欲しい〜。
表紙がマーメイド白なんですが、若干印刷にムラがあっても大丈夫なデザインにしてもらえました。

海獣学者、クジラを解剖する
面白い〜

海獣学者、クジラを解剖するを読み始めた。

多分ソンエリにハマってからずっとキム・チョヨプにソンエリ書いて欲しいって言ってるけど、日記見返してたらミヅキローグライク再構築して欲しいとまで言ってて強欲なオタクすぎる。

2024年12月6日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

「ウィキッドスポット episode.4」(CandleA)を読んでいます! https://comic-walker.com/detail/KC_00592...

五ェ門のェがエかェで毎回悩む。ゴエモンだから大文字か?になったあとに入学案内見に行くと小文字っぽいよな……になる。

ソンエリあれこれ(大陸版のネタバレ含む)


海に惹かれた人が、それでも他者との繋がりは、陸に置いて行っても自分から切り離せはしなかったんだな。という気持ち。
それはそれとして二次創作でソンエリで見たかったというか見たいものというか、一種の御伽話として『不治の病が治る』があったしあるんですよね。
だから私の書くものではエリジウムが外を目指して、ソーンズが拠点の役目をしているものがある。
病気ってどうしても行動範囲が限られるし、そのために不便を強いられるところがある。
もちろん生きてりゃ死ぬし、それが旅に出て険しい道の途中で死ぬか病で死ぬかの違いだけって言われたらその通りではあるけれど、でも自分で選ぶことができると出来ないは違うし、
何より不治でなくなった感染症は、差別が和らぐ。
差別がなくなるとはよう言わん。
エリジウムは秘録もそうだけれど、感染して色んなものを手放して、一方で得たのが隊長との信頼関係とロドスという居場所なんだよな。ある意味でソーンズとの出会いも感染したからとも言える。
だからロドスという居場所を得たエリジウムと海に惹かれ続けたソーンズの離別はある種既定路線だよなぁみたいな気持ちがある。
だからずっとキム・チョヨプにソンエリ書いて欲しいと言っている。異なる意思と考えを持つ、根本的な部分で埋められない溝のある、それでもお互いを唯一無二とした二人の離別SF書かせたら当代で右に出るものはいないと私が思っている作家なので……。
ただまあ古今東西不治の病が治る話って、白雪姫なんかもそうと言えるけれど、夢として、人類が目指すものとしてあるし、その夢を見ていたかったな〜って。
まあ今からでも見れるんですが。
見れるんだよな。歳をとっても旅に出るのに遅いことはないし、治るかもしれん。
そう。二次創作ならな!
の気持ちで二次創作したいと思います。これから書くぞ〜。


それはそれとして、ソーンズエンドフィールド出るかもな……。になった。商業……。
▲たたむ

2024年12月5日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

海獣学者、クジラを解剖する
か、
宇宙から考えてみる「生命とは何か?」入門
で次に読む本を迷ってる。

となりのイスラムをまだ読んでいるんですが、あ、そこがこれに繋がるんだ!?みたいな感じで、今まで分かってなかった部分が補強されてぶつ切りだったものが線で繋がっていく感じがする。
もちろん1冊だけでの判断は論外なんだけど、最初の1冊としてはここわからんな。ここ知ってるなって部分を確認するにはちょうど良かった。自分のレベルに合った本だな。という気持ち。

2024年12月4日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

なんか魔入間も東リベも最近全然書いてないなって思ったけど、この前の新刊アガガプだしこの前さの家オンリーあったばっかだから。落ち着いて。

https://book.asahi.com/article/11586369
少年が来るを読んでないの、痛切の極み。

一人暮らしだと同じような料理を作り続けるターンがしばしば発生する。豚汁作ればって言われたらその通りなんだが(材料ほぼ同じ)

本当は干し椎茸使いたいけど、今回は生の椎茸で作る。

蒸大豆と蒸ごぼう出来た〜。帰ってきたら五目ご飯作るよ〜。

2024年12月3日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

ガチャ報告なので伏せる

ウルピアヌス3体、ルシーラ0です。
星5沼ると良くない〜。ダン飯でこれが来た時が怖い……。
めちゃくちゃ引いたからダン飯まで絶対に引かん……。▲たたむ

ルシーラ来ないけどちょっとここで辞めとく……。

持てる手札が命を燃やすかエロしかない。

2024年12月2日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

朝、がんもどき食べ忘れないようにすることのメモ。

揚げるんじゃなくて乾燥させるタイプのラスクで、砂糖がかかってないやつが食べたい。こう、パン屋の隅に置かれてる、売れ残りで作られたしょっぱいのも甘いのも入ってるタイプの、妙に安くてお茶と一緒にボリボリ食べてると2枚くらいで胃で膨らんで腹いっぱいになるやつ……。

してあげたいこととして欲しいことがすれ違ってしまって固まるタイプのあれそれ。

自分からエッチなことに積極的になって勉強しようという相手のことを可愛く思うタイプのCPが好きだし、相手を驚かせようと思ってえっちなビデオ見ようと思ったらなんか照れてきたし、そもそも一人で見るのはどうかという良くわからない思考回路になって最終的に一緒に見てほしい。

普段食べない料理食べたいな〜。

となりのイスラム https://mishimasha.com/books/97849039087...
読んでいるが、目から鱗がポロポロ落ちると共に、自分の無知を実感させられて。た、楽し〜〜〜〜!!!!!になる。知らないことがいっぱいあるのを実感する読者、楽しい。

久々に五目煮作ったら適当な味付けなのみめちゃくちゃ上手く出来た。再現はできん。

メキシコ料理食べに行きたいな

2024年12月1日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

イランくいしんぼ旅 | スケラッコのグッズ
https://sukeracko.booth.pm/items/2159311
スケラッコ先生の同人誌を読んでいる。
ガザのことがあってから、自分が中東のことを何も知らないと愕然としたので、今さらながらに少しずつ本を読んでいるんですが、こうした日常に根差した食事や生活に関する本は、やっぱり興味をそそられて面白くて、そしてお腹が空いてくる。
スケラッコ先生の料理のイラストは本当に美味しそうで大好きなんですが、文章がまた読みやすくて、気に入ったところを何回でも読んでます。

片付けが終わらんまま1日が終わる。明日仕事だ〜。やだ〜……。

おもしろい!【第9話 思い込みからの卒業 1】むんこ『夫の遺言が「同人誌描け」だったもので』 https://sai-zen-sen.jp/comics/twi4/douji...

ソンエリアクスタめちゃくちゃでかくてわろてる。猫が乗れる。

衝動買いしたソンエリアクスタ、届くのはいいがどこに飾るんだ問題。

本棚増設を検討し始めました……。

ソーンズイベアズリウスのコーデあんのか。アズリウスも出そう。

野球どあほう未亡人がなんかざわざわしてると思ったら、配信始まったのか……

カーテンのつけ置き洗いしてるけど、肝心の掃除が全然進んでない〜。やばい。ちょっとずつやってはいるけども。

猫の毛が……。

片付いていない部屋の写真を撮るとここから崩した方がいいな……と。冷静になって片付けられる……。本がやばい。

掃除めちゃくちゃ猫に邪魔されてる。

掃除の休憩で昨日買ってきたシュトレン食べた〜。粉砂糖がきび糖で、ドライフルーツメイン。いちじくが美味しい。