2025年3月3日の投稿12件]

この辺の子を育てたい……
20250303231132-admin.png

車の保険更新のために明日オドメーターの数字メモしなければ……

人種差別的な職務質問をやめさせよう!訴訟|STOPレイシャルプロファイリングに寄付しました。 https://www.call4.jp/info.php?type=items...

まんがで解説!社会を変えた公共訴訟 第4回「人種差別的職務質問」|公共訴訟のCALL4(コールフォー) https://www.call4.jp/column/?p=3534

ティモシー・シャラメ、ほぼ興味がなかったんだが、今日、ノー・アザー・ランドの監督と同年代どころか1歳年上と知り、めちゃくちゃ厳しい気持ちになってる

[3話]こころの一番暗い部屋 - 雨夜幽歩 | 少年ジャンプ+
[ https://shonenjumpplus.com/episode/17106... ]

定額制夫の「こづかい万歳」 ~月額2万千円の金欠ライフ~ - 吉本浩二 / 第61話 | コミックDAYS
[ https://comic-days.com/episode/255091296... ]
文学フリマ!

アカデミー賞(候補含む)で見多分見るのは、教皇選挙、Flow、シンシン/SING SING、アイム・スティル・ヒアかなあ。

ノー・アザー・ランド、アカデミー賞どうなるかな……

休み時間に読む本は持ってきたのに財布忘れた

犠牲者意識ナショナリズムの中で、記録/記憶の否定についての章があり、それは現在でもNYTで
ジェノサイド
民族浄化
占領地
パレスチナ人
難民キャンプ
という言葉の使用が禁止され、パレスチナの歴史的建造物/学校/書物が真っ先に狙われ破壊されたことに通じていると思うのだが、一方で、ノー・アザー・ランドがアカデミー賞候補となり、それ以前にも多くの映像が残されているにも関わらず、いまだにシオニズムを止める事が出来ないことの意味を考えてしまう。

Powered by てがろぐ Ver 4.1.0.





index