No.789

https://www.u-tokyo.ac.jp/ja/about/actio...
後で読む。
こういうので、当事者やアライのフラッシュバックを防ぐために、具体的な記述を避けた当事者向けのものがあると良いなと思うけど、差別の交差性や差別を生み出す社会的な仕組みに当事者自身も否が応でも加担してしまっていることを考えるとそうもいかないだろうな……。
私だってまだ不勉強だ。

Powered by てがろぐ Ver 4.1.0.





index