2024年3月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

【PDF版】we wish your *** | cy3online
https://cy3online.booth.pm/items/5507586
好き作家のコミティア新刊ようやく読んだ〜〜〜〜〜!!!!!これ100円で読めて良いんですか!?良いんですか!?ありがとう……pdfでも売ってくれてありがとう……。コミティア行けんくて泣いてたから……。読切しか書かれていない作家さんなんですが、まとまった御本が欲しいとずっと思っております……。読切にファンレターも書いたんだ……。連載してほしくて……。

映画『怪物』クィアめぐる批判と是枝裕和監督の応答 3時間半の対話:朝日新聞デジタル https://www.asahi.com/articles/ASS323PGS...

東リベ、本編外での三ツ谷と大寿の距離感に戸惑うが?いやまあタケミチに内緒で勧誘かけてて最終的に六番隊の特服着せてるあたりですでに距離感はおかしいんだが………。性格的に大寿から距離詰めるとは思えないが、三ツ谷がなんとなく気に入って距離詰めたのかなあ……。正直、最終的にマイキーとエマっていう佐野家でいっぱいいっぱいのドラケンや、弟分の八戒より大寿の方が距離近くなってないか?なんで?

同性婚できないことについての違憲判決は喜ばしいが、一方で家制度を守りたい保守派は結婚制度を守るために同性婚に賛成するという傾向が世界的にあるので、ちゃんと離婚の権利や結婚を選ばない権利も保障されなきゃならないし、結婚制度解体まで持っていければいいよな。
異性婚でもそうだけど、他の良くない制度の肯定として使われたくないんじゃ。

私はねえ!同性婚が実現したら色んな人が同性婚の話を書くと思ってる!けど、この同性婚のない世の中で「同性婚ができない設定で、でもギャグやなんやらで同性婚ができないことを散々ネタにし、結局同性婚できないことに対して憤りも何もないまま終わる話を書いていた人」が現実のことに触れずに、同性婚が実現したとき初めて祝いの言葉と共に過去に書いた話を宣伝し始めたらめちゃくちゃ最低だと思うよ!
でも絶対に出てくるよ!他国の同性婚絡みの話を追ってるからわかる……。

違憲判決だ〜〜〜〜〜!

小説の方が好きなので小説読んでるけど、なんかこう、この作品に出会えて良かった〜〜〜〜〜。これが読みたかった!って気持ちになれる作品に出会えると嬉しいよね。
今日限界なので寝ます。

オメガバでイザナがパイプカット決めるイザカク書きたい

エンデヴァーには自分の罪と向き合った上で、立て。と思っている。正直荼毘と死んでた方が美しかったよ。とは思っているけど生きてるなら向き合え。

柴大寿に対して判定甘めなのは、あの三人がネグレクト被害者で、その中でも長男である大寿の発育が早かったために、年がさほど離れていないにもかかわらず妹と弟の親代わり、つまりはヤングケアラーにされていたからです。
自分の感情制限すらできないだろう歳で母親死別父親ネグレクトで両親代わりしてて、10代後半とはいえそこから自分のしたことを見直せてるなら若干判定も甘くなる。
エンデヴァーはダメです。

百年と一日を買いました。漫画は?

面白い漫画一気読みしたいな〜〜〜〜〜。と思ってチー付与紙で買った。もう読んだやつを……。ハイキュー読み返すかなあ。一応全巻電子で持ってるんだ。

特製小さな水たまり簡単だったな……

そう言いつつ、個人的な癖で梵天軸の鶴蝶が中学生高校生相手に大立ち回りするところをちまちま書いて満足している。書きたいシーンだけ書いてるから脈絡はない。単純に大人気ない大人を書きたかった。うっかり殺しそうになって慌てて手加減して欲しいし、大寿には鉄パイプ持って突っ込んだ乾の首根っこを掴んで止めて欲しい。あと蘭はコンクリートブロックで殴ろうとして足払われて前のめりになったところで鳩尾に膝を入れられて欲しい。

梵天軸の鶴蝶が梵天にいるのは、やっぱ他の天竺面子の影響があるんかなあ。という気持ちある。王様を失った子供の手を引いたら付いてきた感じ。鶴蝶としては二度目の喪失なんだよな。梵天で3度目になるんかも。
イザナと鶴蝶が天竺面子に大事にされてる話読みたい。猫可愛がりとかではないけど、当たり前にその意思を尊重する感じの……。

イザカク読みたいな。春コミ行ったらあるかな……。

エリジウムが公開求人から出てきてくれて潜在MAXになった〜〜〜〜〜!やった!

あいにくあんたのためじゃない - 原作:柚木麻子 漫画:もりとおる / 第3話 片山朝陽の選択 | くらげバンチ [ https://kuragebunch.com/episode/25506681... ]
じわじわ外野も刺しに行ってるな。というかやっぱりゲイか。ゲイやろな……。と思ってはいたけど。

https://tvline.com/news/robert-downey-sn...
英語圏でも批判されとるやんけ。

こいつ勢いで本作るな。と思われるかもしれないんですが、勢いで作ってます。勢いがなきゃ作れない。

日本でもレイシズムは日常的に見かけるし、自分も祖父母世代親世代のそうしたレイシズムを日常的に吸収して生きているから、ふとしたときにその意識が出てきて、ゾッとするし、怖いんだよな……。知らなければ気づけない。怖い。

#イベント

アガガプでセックスしないけど結婚して一生一緒に暮らす話を本で出そうと思う。なんかアガレスが1人で悩んで1人で納得して2人で結論出して2人で暮らす話。私は正気だ。話せばわかる。
A5コピー・表紙込みP20・今まで勝手に書いて表に出してなかった話・通販はその時の私の健康具合による・オンリーあったら再録する・300円
そんな感じ。
別ジャンルスペースで出すんですか?はい。

杉咲花×ミヤタ廉×浅田智穂による『52ヘルツのクジラたち』鼎談。トランスジェンダーの表象と、日本映画界の課題 | CINRA https://www.cinra.net/article/202403-52h...

パスト ライブス/再会は観ような。

山崎監督のスピーチに音楽が被せられたことが話題になってるけど、アカデミー賞は過去にもそういういじわるしてるので……。

予想通りラファハへの空爆がされているし、落ち込む。

アカデミー賞の授賞式への期待と懸念 / 新星ライター対談ISO×竹田ダニエル - 映画ナタリー 特集・インタビュー https://natalie.mu/eiga/pp/wowow_oscars-...
もう一回これを貼るかな。
A24史上No.1ヒット作『エブエブ』はアジアでどう受け入れられるのか。監督ダニエルズに訊く https://brutus.jp/eeaao_daniels/
エブエブはやっぱり『ヒットしたから無視できなかった』んだろうな〜〜〜〜〜という気持ち。一年経ったらすぐ手のひら返しするな。

私が毎回毎回トンチキジャパン描写にはちゃめちゃ怒るのは、トンチキジャパン描写の根本にレイシズムとオリエンタリズムがあるからです。これ何回も言ってるな。

そもそもなぜパレスチナがあれだけ軽視されるかというと、アジア系だから。というレイシズムがバリバリに入っているので、パレスチナにされていることはアジア系民族全員が受ける可能性のある出来事なんだよな。
そういう社会を作り上げている構造がクソ〜〜〜〜〜。

Powered by てがろぐ Ver 4.1.0.





index