2024年4月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

成功したオタク見たけど、前の席の人が数分ごとに左右に揺れていて、それだけならともかく頭で字幕が隠れてしまうので困った……

K2 - 真船一雄 / 第470話 T村女子会 | コミックDAYS
[ https://comic-days.com/episode/140796027... ]

映画を観に行き本を読んでいるとソシャゲする時間がない。紛争演算できてない〜。身体が足りない。

あ〜電車乗れなかった……パストライブス見れんなこれ……

まず2時間かけて映画館に行きます。
移動時間前の着替えやらなんやら考えただけで憂鬱になります。終わり。

本を積む人間、二次創作界隈のサイクルの速さについていけなくなりがち(映画の回転サイクルにももちろんついていけてない)(パストライブスと成功したオタク見たいよ……)

寒い時期も暑い時期も掃除が大変なので今掃除片付けしたほうがいい。という猫からのメッセージ?

映画行こうと思ったら猫が膝の上で甘え出したので立ち上がれんくなった

というか、数ヶ月積むと感想フォームが消えていることもままある。数ヶ月で……?

感想の話ではあるんだが、大抵の人が1ジャンルに集中している感じなので、過去ジャンルの感想をお伝えしてもいいのか?(なんか催促とかそういう変な感じに受け取られない?)という気持ちがあり、さらに数ヶ月単位で同人誌を積んで感想書くタイプなので、そもそもそんなゆっくり同人誌の感想書いていいのか?みたいな気持ちになることがある。なることがあるというか、今なってる。

だいたいの感想返信不要にしてるけども!

私もエアブーで盛大にやらかしたので人のことは言えないんですが、同人誌や作品の感想を送る際に、このマシュマロや拍手やwave boxやメールフォームは生きてるんだろうか……?と考えるところから始まる。
正直別に読まれなくても虚空に消えてもいいんだが、後で気付いた時に気不味くさせるのはちょっと嫌……。
匿名ツールって通知どんな風にくるのかもはや覚えてないけど……(メールフォームばっか使ってた……)

(水上文の文化をクィアする)追いやられるマイノリティー、社会への問い:朝日新聞デジタル https://www.asahi.com/articles/DA3S15906...

プリンタニアのマグカップ買って東リベ黒ねこコラボのマグカップも買うとマグカップ買いすぎになる?

小さき人が映画終わった後に拍手してたのもよかったね。最高の映画体験だった……。

ドラえもん見て泣きすぎて頭痛起こしてしまった……

映画ドラえもん見てぼろぼろ泣いてしまった。わーんよかったよ〜!#映画

天馬と千里可愛いの気持ちだったのが、諸々発覚して、それは伴侶にやらせることじゃない!!!!!何のためにプロがいるんや!!!!!になって天馬から逃げろ!!!!!になってしまった。
可愛いと思ってたカップルにこんなこと思いたくないが!?

うおおお乙姫編さすがに作者の手癖!!!!!の気持ちがすごくて、週刊連載でインプットとアウトプット釣り合ってない感!!!!!

キルアオ恋話回、千里逃げろ!!!!!の気持ちが強い。価値観が平成!!!!!胸の話も平成!!!!!やめろさすがにきもい!!!!!

うおおお千里逃げろ。スポーツマンの食事管理は恋人や伴侶、ましてや恋愛関係でもない相手がやることじゃねえ!

キルアオ同性同士カップルの誕生を丁寧に潰すじゃん?まあ娘をトロフィーにしてる親なのでその話の流れはわかりはするが、女女でそれをやられると、ああ?になる。なった。

キルアオは男女のロマンスがぽこぽこ発生するので、天馬と千里は可愛いが(というか作者千里みたいな女子好きなんだな……)さすがにこれが無限に続くと、男女ロマンス食傷気味になるかもしれん

キルアオ、お父さんが娘の目を気にしながら描いてる漫画です?みたいな気持ちにちょいちょいなる。がんばれ……。

キルアオ、面白いの気持ちと、おっさん……の気持ち両方あり、作者もそれを色々と考えつつやってるという手触り……。アウトを探るんじゃない。
今やってる大河が光る君へで朝ドラが虎に翼だから、こういうおっさんの、ここまでならセーフです?って問いかけが見え隠れすると、こらこらこら。になる。でもまあまだ考えてくれているだけこっちは助かるな。
しかし少年漫画で呉美由紀が出てくるのはまだ先になりそう……。

う〜〜普通にキルアオ付き合ってしまった……。対象年齢を考えるとわかるし予防線張りまくってるからまだセーフとして読む。ただ自分より年上のおっさんが中学生と嘘でも付き合ってる図、割ときつい。

マンガ大賞取れてよかったねと思うが、まだ一巻なので作者は気負いすぎず……。という気持ちにもなる。
天幕のジャードゥーガルくらいの位置で毎年推移して欲しかった気持ち。

勉強とやるせなさと成長と青春という意味では君と宇宙を歩くためにが現在の漫画では白眉だが、キルアオはその辺サクッと「楽しい」「できるようになった嬉しい」だけに焦点当ててんね。

ただでさえ勉強やり直したい!が、ちゅ、中年の欲望!!!!!になってる。でもちゃんとやり直す大狼は偉いし、それをちゃんと書いてるの、まあまあ良いんじゃないかなあ。と言う気持ちになる。
異世界転生ものとかできなかった/できないことをやり直す部分が楽しいところあるし、ある意味でこれも異世界転生だよなあ。

ただまあ、ジャンプは最近引き伸ばしなさそうだし、サクッと良い感じに終わってくれそうなのは良い……。

Powered by てがろぐ Ver 4.1.0.





index