2024年4月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

今から筍とにんじんの混ぜご飯を作ります。

落下の解剖学が好きな映画かと言われると全然なんだよな……犬の扱いも良くないし。

落下の解剖学は相手の性別がなんであれ不倫は不倫だが!?やっててよかったな。ノーカン言い出すアホおるからな……。その上で異性愛者ならしねえだろって煽りは腹立ったな……

一応衣替え済んだ。あとはクリーニング出して、布団の洗濯……

美味しい食事したい。と思うとゴリゴリエンゲル指数上がってくのよくないね。

昼間から見る映画ではないと思う。で貴公子スルーしたけど次の回良い時間にやってるな……

#映画
ハイキュー、いつもの走馬灯映画かなと思ったらやっぱり走馬灯映画だった。ハイキュー一応全巻持ってるんですが、最後に読んだの数年前なので、なんか読んだ時の楽しい気持ちが思い出せて良かったな。
今が大事。で全力を振り絞るんではなくて、今もこれからもずっと大事で続いていくんだ。ってのは作家性だなあ。
ファンのための映画として、出来は十二分に良かったです。
こっちもそう割り切って見てるので野暮は言わん。

ハイキュー見にきた。

パリ・ブレストも見たいけど見に行く時間が微妙。

ナチ刑法175条見に行くかな〜。
しかしナチがトランスジェンダー差別はしていなかったというデマが出ている時期に再公開決まったのタイミングいいな……。
トランスジェンダーがゲイやレズビアンと混同されていたり、性科学研究所の研究内容等、無視しまくってんよなあ……

イザカク書いてみよ!って思って書いてたけど、4000字ほど書いたところで、方向性間違えたことに気づいて最初からやり直さなきゃ……になってる。ずっとエマとイザナが喋ってるだけの話……

#映画
落下の解剖学観た!!!!!
すげえ撮り方がうまくて鼻につくくらいだった。うまいけど主人公の好感度上げパートと好感度下げパートが露骨に繰り返される。ミステリではなく法廷を撮る、白黒付けられないこと、真実が分からないことに対する、それでも白黒つけなければならないことを書き切った感じ。
主人公のバイセクシャル要素に関しては、よくあるとりあえず昔の恋人が女性だよって言っとけってやつなのか判断が微妙。
バイセクシャルへの偏見をきっちり書いてたので、偏見の最悪さを見せるためかもなあ。でもあんまり好きな書き方ではない。
それは視聴覚障害者の書き方もそうだった。全盲ではないことは好感が持てる。今まで全盲ばかりが描かれて、グラデーションが描かれなかったから。
法廷でのマイノリティの扱いを書きたかったという意志は感じた。

米津玄師「さよーならまたいつか!」インタビュー|“キレ”のエネルギー宿した「虎に翼」主題歌 - 音楽ナタリー 特集・インタビュー https://natalie.mu/music/pp/yonezukenshi...

献血も行きたいんだよな

うーん。貴公子か再会長江か落下の解剖学か……。
ハイキューはまだ見てません。

Mantra隊長が中年美女で大勝利してしまった。
わーーーーーはははっは。ずーーーーーーーっとMantra隊長はとんがり帽子のヴィナンナ隊長みたいなかっこいい美女来ない?
って言ってたかいがあった。ほんとにずーーーーーっと言ってた。何ならとんがり帽子とアークナイツコラボしてヴィナンナ隊長実装して、って言ってた。
ヴィナンナとイースヒースといい、世界が中年美女とイケメンのコンビの良さに気づいてしまったな……。

Ultimate X-MEN(PEACH MOMOKO)の邦訳出ないかなあ。絵がめちゃくちゃ好みなんだ。
というか、桃桃子、勝手に中国語読みしてたけどPEACH MOMOKOなのか……。

落下の解剖学→見に行く/見に行かないで迷ってる。

https://www.vivi.tv/post389775/
え!?おめでとう!(?)
いやおめでとうで良いのかはわかんないけど!!!!!

近所の映画館マリウポリの20日の公開は決まったが関心領域は決まってない。オスカーで関心領域の監督もマリウポリに触れたからさ、その流れでやらんか……?

文章書いてる時に、眠い早く終わらせたい。になってるのでダメです。あと文章全体にうっすら眠いという幕がかかっているlそして猫が毛玉を布団の上で吐きました、おしまいです。

代理出産のドキュメンタリーはいくつか見たんだが、強烈な印象に残ってるのは、軍事事故で死亡した息子の死骸から精子を取り出し、その精子と代理母を使って孫を産もうとする母親のドキュメンタリー。
イスラエルの話なんだが、産めよ増やせよが賛称されるユダヤ的価値観と、資本主義、レイシズム、血統主義的な価値観等が混じり合って成立しているので、見るとめちゃくちゃ削られます。アジアンドキュメンタリーズにある。
一緒に読んだ方がいいのは『母親になって後悔してる』
これらの本や映画はイスラエルがなぜああもガザに対して強気に出れるのか、その一片を理解できる。


他にも同性愛者の子供に偽装結婚させようとするが、相手が気に入らないから次は代理母で血を繋げって言い出す父親の話とかもある。もちろん望んで代理母使った同性愛者も出てくるけど、当たり前だが代理母使うのは絶対数の多さから異性愛者が多いので異性愛者も出てくる。というかイスラエルの例も父親が同性愛者の息子に代理母使わせようとするのも、問題は血統主義と家父長制と資本主義と格差社会なので、なんで代理母でLGBTQが非難されてるんですかねえ……。の気持ち。
インドなんて去年最高裁が同性婚は認められないとの結論を出したことからわかるように、別に近代史でLGBTQに優しくないし寄り添ってもいない国だけど、代理出産ビジネスを国で推して問題起こしまくって全面禁止にした過去があるやろ。
正直、異性愛のパワーカップルが代理母使うことが多く、好きな俳優女優が使ったりするので、まあ映画好きが故に代理母に関して調べたことあるんだが、あんなもん倫理的になしだなし。
その上でLGBTQ批判したって代理母なくならんだろ、ばーか。の気持ちある。
ばーか。LGBTQがいなくなったって、異性愛者も子供を作って血を繋げたいだけの人間も消えんのだ。

藤岡騎手のご冥福をお祈りいたします

妖怪の孫のリバイバル上映決まってんのおもろ……

養子縁組が人身売買じゃんって揶揄されることもあるんだよな〜〜〜〜〜。

正直、制度のこと知らずに「養子取ればいいじゃん」って言う人の方が迷惑なんだよな。養子は別に実子の代わりじゃないんで。LGBTQを殴りたくて仕方ないからって養子を殴り棒に使ってる上に、コーペアレンツ制度も知らん人がようやるわ。という感想。

自分が制度使うつもりもない、向き合うつもりもない人(LGBTQ当事者含む)が、子供が欲しくてコーペアレンツ制度等の方法を模索するLGBTQに「養子とれば良いじゃん」って言ってんの、シンプルに腹立つな……。

https://variety.com/2024/film/global/pau...
スパイク・リー、好きだ…

なんかトルクメニスタン行きづらいみたいな意見みたけど普通に行けるが……?今ならツアーもあるやろ。

Powered by てがろぐ Ver 4.1.0.





index