2024年4月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

いやイスラエルというかシオニズムが悪い。イスラエルの方でもシオニズム反対している方はいるし。それはそれとして国家の批判は別〜。

なんもかんもイスラエルが悪い。

KFCコラボが日本きたのは嬉しいけどKFCはイスラエル支援企業だし、フランスでパレスチナを支持するLGBTQはKFCを支持する鶏だって嘲笑があったの覚えてるからめちゃくちゃに複雑!!!!!
イスラエルがピンクウォッシングやってるからこういうこと言われるのマジで最悪。

異人たち貸し切り状態だったから、生理中の身としては腰だるくなった特に座り直しに気を使わなくてよくて助かったけど、大丈夫か?とも思った……。

#映画
異人たち観た!!!!!会社から帰って猫の世話してGOしたから猫が今めちゃくちゃにひっついて来るごめん。
途中辛い部分もあったけど良い映画でした。良いクィア映画だった。
セックスシーンあるから注意みたいなこと言われてたけど、性的同意しっかり取ってるしお上品な撮り方で、同じレーディングでもっとどぎつい性加害シーン見たことあるから拍子抜けだった。むしろ可愛らしいもんだった。
薬物使用のシーンや両親に会えない部分の方が個人的には辛かったかな。

クィアにとって社会構造や偏見による加害、両親の無理解は生死に直結する部分なので、そこを丁寧に丁寧に解きほぐした映画でもあった。
最後は今の時代が変わっても、それでもまだクィアの孤独は埋まることがない。家族も社会もまだ我々を孤立させるということを思うと、そしてそうして死んでいく人たちを思うと、納得がいった。
観れて良かった。
それはそれとしてパンフはなぜあの人にレビュー頼んだのか。もっとクィアに関してちゃんとした視点でレビュー書ける人おったやろ。

今日アークナイツに久保帯人先生のオペレーター来る夢見て、しかも公開求人限定でそのオペレーター確定タグか上級オペレーターでめちゃくちゃ迷う夢だった。

アストロ、父の仕事を手伝う養子という、労働力感がすげえ設定がやなんだよな。その上で実子の扱いが……。

「何をしても無駄」を打ち破りたい…トー横キッズが本音伝える新聞創刊へ 2024年夏の発行目指し資金募る:東京新聞 TOKYO Web https://www.tokyo-np.co.jp/article/32265...

北海道行って支援してる馬に会いたい。

子供が折れるところだけは見たくない。たとえそれがフィクションでも。現実が辛いのにフィクションでさえ救いがないのはやだの気持ちある。

メダリスト10巻を流し読みした。しっかり読めないのが辛い。いるかはコーチが誠二先生で良かったよ……。
多分いるかにとって避けたいのは実叶と同じように怪我をすること、ジャンプが出来なくなることの2点だし、それを叶えた上でいるかの爆発的な怒りに対して、ちゃんと怒って何がダメかを指導するコーチが必要だったんだと思うから。
誠二先生、教育畑で色んな子を見てきたんだろうな。と思わせてくれる。いるかは母親と喧嘩して練習来ない。みたいな描写があるし、家庭や本人の性格の不安定な部分で何か起きないか心配になる。いのりのことを思うと大丈夫だとは思いたい。
性格がキツめだから尚更実叶との別れが響いちゃったんだろうな……。

あれ、スキローの応援版って紙だけだったっけ……

昨日今日とどうにもならず、どうにもならないまま2日が過ぎてしまったし、ACCA始め、買った本読んでも中身が入ってこない。

落馬が続いてて気が滅入る……

拒絶の投票――最高裁国民審査の地域分析|三春充希(はる) ⭐第50回衆院選情報部 https://note.com/miraisyakai/n/na5f4da29...

映画観に行きたいけどこれから3週間くらい行けるかわからん。辛い。

DMMのセールでACCA買った〜

蛋塔食べたい…

配信で武道にクソ映画見せられる春千夜は見たい。
「今日はサメです」「サメ」「なんとサメ映画ならなんでも喜んで観る層がいると思われている日本の配給会社すら手を出さなかった逸品です」「クソじゃねぇか」「そんなこと言ってるとまた炎上しますよ」
で、本当にクソでクソ展開続きすぎて春千夜が罵詈雑言すら吐けないほど疲れ果ててる隣でポテチ食いつつコーラ飲みながら、ここが一番良く撮れてるカットなんすよね〜。って真面目に見てる武道がいると良い。
クソ映画好きに初見の感想を啜られる可哀想な春千夜が見たい気持ちがないかと言われればある。
どこの界隈も生きの良い新規の感想を求めてるからな。だからと言ってクソ映画を見せても良いとは言わんが。

https://www.nhk.jp/p/wdoc/ts/88Z7X45XZY/...
生成AIの正体 シリコンバレーが触れたがらない代償

落馬は見るだけで削られるし祈るしかできない。

OMORIの連載今年の春からってことは5月から?6月は初夏だし。

https://youtu.be/OG6HJRpqs_8?si=KdqTYebz...
オタマトーンがこれだけ普通に組み込まれてるの初めて見たかもしれん

プライド週間だからって何かするかと言われると普通に生活を営んでいる

山田太一 なぜファンタジー? 小説がイギリスで映画化 | NHK | WEB特集   https://www3.nhk.or.jp/news/html/2024041...

宝石の国読もうかどうか迷う。
ちょっとだけ過去に読んだことあるが、無性だと思ってたらどんどん性別がついていってしまうし、弱い者が弱いままで、欠けたものが欠けたままでいられないのは悲しかった覚えがある。

猫、お水飲んで。って言って水の入った器を指さすと渋々飲んでくれる。でも今日はなんか勢いいいなと思ったら吐いたのでタイミング難しい。

猫にお水飲んで。したらお水飲んでくれたけどお水の飲み過ぎで吐いたので難しいね……。

カラオケ行こ!は姉が持ってるという理由で買ってないけど買うかなあ。

ランフレン、個人web漫画サイトの血脈

Powered by てがろぐ Ver 4.1.0.





index