2025年2月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

お坊さまと鉄砲、トワイライト・ウォリアーズに比べて全然観やすかった……。
トワイライト・ウォリアーズ、1980年を加味しても、色々コラッ!ってところはある。
お坊さまと鉄砲のゲイフォビア的な書き方や、男尊女卑的な部分は、まあ、まあ当時の時代背景を差し引いてもこんなもんか……。になったけど、トワイライト・ウォリアーズは嘘つくならそこも嘘つけや!!!!!になる。

トワイライト・ウォリアーズ、ユナイテッドシネマが結構頑張ってるな。なんで?

ブータンの民主化は当時選挙権を持たなかった自分でもそのニュース見た瞬間の驚きを覚えてるんだよな。

お坊さまと鉄砲面白かった〜〜〜〜〜!いやラスト良すぎる

塚口サンサン劇場、トワイライト・ウォリアーズゴールドフィンガー男たちの挽歌を梯子できるの羨ましい

国連支援機関の活動禁じるイスラエル法施行、惨状恐れるパレスチナ人 https://www.cnn.co.jp/world/35228493.htm... @cnn_co_jpより

デッドプールシリーズのウェイドの不死身の書き方、だいぶ障害や怪我を茶化すものになっていて、ホラー映画が実在の精神病や障害者を都合よく利用してきたのとあんまり変わらんな〜になっちゃう部分はある。

龍兄貴、絶対にレスリー意識してんだよな

レスリー・チャンを知ってしまうと知らなかった頃には戻れない。

男たちの挽歌見たい……

オッペンハイマーの時に親イスラエルのプロデューサーのことでげー。と思ったけど、ノーラン新作に親イスラエル表明してる俳優キャスティングしたのか……。そもそも政治的スタンスを全く明かさないけど、近い人らがなあ……

2025年1月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

はい。じゃあ明日は朝一お坊さまと鉄砲です。頑張って起きましょう。

トワイライト・ウォリアーズ見た〜。いうて2回目。
2回目ともなると、うおおおおおお香港映画だ〜〜〜〜〜!の気持ちがないが故に冷静に見れて良い。

トワイライト・ウォリアーズ見にきた。いつもミニシアターの自販機で100円のペットボトル茶買ってるからたまに大手くるとフード高いな(そもそもミニシアターにフードはない)

トワイライト・ウォリアーズ全然観れる環境だし、今から行っても間に合うけど、明日明後日他の映画観るからな〜

死刑執行、元刑務官が見た救いのなさ 命奪う実情「国民は知る義務」:朝日新聞 https://www.asahi.com/articles/AST1X0TYN...

会社に立ち席が出来、座り続けると腰が死ぬ人間にとってはありがたい。あと昼眠くならない。

https://www.bbc.com/japanese/articles/cj...
トランプ米大統領、航空機衝突の原因は「多様性プログラム」だと主張

ニューヨークで考え中 - どうしたら https://www.akishobo.com/akichi/kondoh/v...

はい。じゃあね。帰ったら怒涛の書き直しが入りますからね。頑張ろうね(明後日お試し本締め切りだが?)
映画も観ます。

次回のデッドプールではネガソニとユキオがカナダあたりに行ってて欲しい

Trump blames others but Washington air crash comes amid upheaval in US aviation
https://www.theguardian.com/us-news/2025...

オペサスの申し込みいつからだろう

今回語り手の統一も、人称の統一もしてない短編寄せ集めだから、若干座りが悪い

調整中〜。薄い本だし、もう一行くらい足しても良いか……。
ヘッダーの文字小さく見えちゃうな。
20250130223258-admin.png

本作りでまずすることを書き出してる……。

う〜〜〜〜〜

しまった。書けない。
1冊お試しで作るやつ明日には仕上げないとなのに。

腐タグ、そもそも近年の作品では使われてない気がするんだが、見てる作品の違いなのかな。
pixivでメダリスト関係のCPはそもそも性別の組み合わせ問わず同じCP全体タグ使われてた気がする……

Powered by てがろぐ Ver 4.1.0.





index