2023年9月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

#映画
とりあえず忘れないうちに福田村事件の嫌だったところ

・いい加減『正しさ』をぶつける役を、おっさんから見たら女の子にも見える若くて可愛らしい外見の女優さんに一任するのは辞めてほしい。
若い女性に会社を変えて欲しいと言いつつトップはおっさんだけの会社の広報じゃないんだぞ。
いい加減老若男女のバリエーションを増やしてほしい。

・虐殺に対し、夫が死んだと思い込み、心神喪失に至った女性が殺害の最後のスイッチを押した点。
よくある作劇ではあるがそれ故に精神障害者への偏見を強化しかねないものだった。あそこで男性から女性に一瞬主導権が切り替わったのもダメ。女性や障害者が虐殺に関わっていなかったとはとても言えないが、あの場面では急すぎるし、それまで綿密に虐殺に至るまでの描写を積み重ねていたマジョリティである心身ともに健康な男性の罪をもかぶってしまいかねないものだった。

・部落差別と人種差別の交差性が描かれたのは良かったが、それゆえに両方がぼやけてしまっていた点。
福田村事件に関して部落差別や地方民への偏見があったのが確かなら、そこをしっかり書き、それと同様に『朝鮮飴売りの少女』ではなく、彼女の名前をきっちり観客に残すことが出来たはず。
というか『命と魂』を天秤にかけられた状況で、己の名前を叫んだ『朝鮮飴売りの少女』の名前がエンドロールで出てこなかったの、流石にお粗末としか言えないが!?何してんの?

#映画
福田村事件、もし気になってる人がいたら、いつもガラガラで最近の閉館ラッシュに巻き込まれるんじゃないかとヒヤヒヤしている映画館が満員だったので、人が多い状況が無理な人はちょっと日を空けるか平日に行った方がいいかもです……。

#映画
福田村事件を観てきました。とりあえず最初の感想としては色々と怖いやら悔しいやら悲しいやらで途中からべしょべしょに泣きました。
まとまらないので後でまた書きます。

#イベント
ピクリエさんのイベント。iPadからは午後10時頃、午前4時45分頃共に問題なく動いてサークルスペースも見れました。
おそらく仕様だとは思いますが、イベント会場で動けない・見れない人のために
イベント会場→スペースの机→お品書き→販売・展示ページ
意外にも
参加サークルカット→お品書き→販売・展示ページ
ができたら便利かなとは思います。

#映画
明日は福田村事件を観に行くぞ!
ということで、予習のためにビッグイシューのインタビュー読んでる。
1日に3本梯子するのはやったことあるけど3日連続映画館で鑑賞するのはやったことなかったので疲れるかな?と思ってたけど、時間帯もあってそこまで疲れなさそうで良かった。

ランチがことごとく終わってしまっているのでパンケーキ食べましたが、バナナが1番美味しい。明らかに体がバナナの栄養を欲しがっている。朝ごはんも食べてないから。パンケーキはこんなお腹空いてる時に食べるものではなく、もっと精神に余裕がある時に食べて幸せになるものだと思う。

#映画
ローマの休日見てきました。なんとなくのストーリーは知ってましたが、初めて観ました。
ダナイ※がお勧めしていたことが見に行くいちばんのきっかけです。
当時、みんながみんなオードリーに夢中になったのが分かりすぎる話でした。あんなに美しくて可愛らしくてちょっと抜けたところのある王女、あまりにも魅力的すぎる。
でも、記者二人がマジで全く好きになれなかった。
王女として人権無視の世界を生きてきたアンが1日だけの自由を手にしているのにそれに対して金の匂いを見出す大人が嫌すぎる。私がパパラッチ嫌いなのもある。最後ネガも渡したっぽい感じでなければ許してない。観ている間本当に嫌だ〜〜〜〜。の気持ちなった。
いやあの時代のことを考えればまあわかるけど、理解するのと感情は別。
嫌だ〜〜〜〜。
アン女王にはあんな世界捨てて欲しかったな。


ダナイ: めんどくさがりなきみのための文章教室に出てくる可愛くて世話焼きでちょっと面倒くさい黒猫

財布忘れていることに駅に向かう途中で気付いた。良かった。

#映画
裸足になって見てきました。
色々と気分が沈んでいたことと、今日という日も相まって、観てる時辛い気持ちになりましたが、それでも勇気づけられる話でした。
色々と考えたりしたことはあるのですが、行ったことのない道をウロウロして疲れたので、今日は寝ます。

#お返事

8/31にメールを下さった方:
▼続きを読む

2023年8月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

短いのはこっちに落としていけば良いかな。

#ソンエリ

再掲
▼続きを読む

#映画
スラダンラスト行こうかな。一回しか観てないしな。と思ったけれど、週末にローマの休日と福田村事件を見なければ。
裸足になっては時間が微妙だけど出来れば見たい。金曜日夜に裸足になって、土曜日にローマの休日、日曜に福田村事件、かな。僕たちの哲学教室2回目を観ても良い。

#アガガプ

▼続きを読む

冨樫展に行った姉から図録が届きました。子供の頃はレベルEが1番訳わかんなかったけれど今は1番好きかもです。
ゲストコメントにクロエ・ジャオがいて変な声出た。

#映画
FILMRED、好きそうな女キャラが死ぬってネタバレだけ見てしまい、見ずに今まできたんですが、再上映するなら観ようかな……。

モスのティーサングリア、終わる前にもう一回飲みたい気持ち。

サイトの背景を緑にしたのは目が疲れないかな。って思ってのことなんですが逆に見づらいかな。倉庫として機能していれば良いと言えば良いんですが。
もう少しうっすらとした色に後で変えます。
https://www.colordic.org/colorsample/228...
生成り色くらいが良いのかな。

小説の文字の大きさどのくらいが良いんだろうか。端末によっても見え方違うんだろうな。

てがろぐのスキンをいじりたい気持ちがありますが、今その気力がないので未来の自分に任せます。
ここの文字の大きさを変えたりはしている。

背景色変えたら線見えなくなったけれど頭痛いからしばらくこのままです。

とりあえずエアブーの登録だけした。ピクリエのサークルカットは10分で作った。今日なんか頭痛するから早めに寝たい。

#映画

・見たいもの
裸足になって
福田村事件
大いなる自由
さらば、我が愛 覇王別姫
ローマの休日
ミステリと言う勿れ
ストールンプリンセス

・迷い中
オオカミの家
ナチスに仕掛けたチェスゲーム
ホーンテッドマンション

エアブーはアバターのすべっとした感じが苦手なんだな……と気づく。でも参加検討してるから慣れねば。でもその際もここでの更新になるので賑やかしにしかならんな〜〜。という気持ちもある。

サークルカットとお品書き作らねば〜〜。でも今日はもう寝る。

#イベント

ピクリエにサークル参加して今のところの良い点ともう少しなんとかならんかな。な点。
良い点
イベントページでサークルの位置が視覚的に把握しやすい。
イベントページでサークルカット表示に切り替えられる。
コンビニ決済がある。

ちょっと良くない点
アバターやサークルスペースの変更・更新が分かりづらい
お品書きをテキストにて作るとき、価格が消せないので、展示では画像のお品書きを作る必要がある。
リバ有無が分かりづらい(加えて性行為を基準としないCP表記がしづらい・キャラ単体ではなく恋愛ではない組み合わせでのスペースが取りづらい)
アバターを移動させづらい(ただしワープ機能有)

今のところこんな感じ。
ただ、個人的にはエアブーだとサークルの位置が分かりづらいので(スクロール式なので移動もしづらい)展示を見て回るならピクリエの方がやり易いかも。
エアブーにはサークル参加した事ないからそっちの視点はわからないけども。

#イベント

【おためしバビデビ】 に申し込みをしました。過去作展示と、間に合えばアガガプで新しいの描きたい。
サークルカットどうしよう。個人サイトとわかりやすいようにTOPページのスクショにしようかと思ったけれどやめました。ピクリエさん始めてなので戸惑いつつ触っています。
ピクリエさんのお品書き、価格が消せないのが展示のみだと少し困る。https://picrea.jp/event/023849c38925e2af...

#映画
マリオ観てきた。ゲームやった事ないからところどころで置いてきぼり感あったけど、アニメーション良かったし、イルミネーションの犬がいたので満足。

金曜日に観たSAND LANDも3Dだったから3Dアニメをよく観てる気がする。SAND LANDはバンダイの名前が出てきたところでSideMで培った技術なのかなって思った。
来月はどのくらい映画観れるかな。

マリオ観にきた。昨日と同じ時間に上映かと思っていたら30分後からだった。本屋行こう。

ローマの休日4Kレストア版が来週もやっていたら観に行きたい。ただ来週は福田村事件の公開日でもある。

ポケモンにあまり詳しくないので、ポケモンスリープの色違いって分かるものだろうか。と思っていたら、エフェクトが出ることを知った。

Powered by てがろぐ Ver 4.1.0.





index