2024年5月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

ガザ・ラファ中心部に戦車到達 イスラエル、攻撃続行鮮明 | 2024/5/28 - 共同通信 https://nordot.app/1168155913018720630?c...
やめろやめろやめろ

関心領域が話題になりつつ監督のオスカーでの言葉が全然話題になってないの、政治性〜〜。になる。
あと関心領域が話題になるなら人間の境界も話題になっても良かっただろ。

中華飲酒詩選ものすごくいい本だな……。

マイキーの真一郎へのあたりが若干強めに書いてしまうの良くないなと思いつつ、イザナに関しては最終軸でマイキー(と武道)が真一郎のやらかしの尻拭いしているので怒っていいよ……。という気持ちになる。

イザカク書く時のイザナと鶴蝶の基準が鶴蝶死亡時のあれそれなのでイザナが鶴蝶に甘めな自覚はある。

同性なら浮気判定にならないという話、同性「なんか」と本気にならないだろうという同性愛軽視やバイやパンセクの透明化、オープンリレーションシップの軽視などなど、まあ何重にも厳しい話なので、いろんな理由であんまり触りたくないなという気持ちなる。

イザカクは鶴蝶が中学生の時にすでに手出されてても良いけど30過ぎて四十路近くなって社会の価値観の変化で、あれ?恋愛じゃなくても一緒にいてもいいんじゃないか?って気づいてもいい。

あぶない刑事か?

チェンホシの話が描きたい気持ちがあり〜。
なんかこう、今まで男も女もそれ以外も望まれればよっぽど拒まないし抱いてやってたのに、チェンには自分の急所も何もかも曝け出して好きなように抱かせてやってるホシグマさんが見たい気持ちがあって……。

同性カップル住民票、事実婚示す「夫(未届)」と記載 長崎県大村市:朝日新聞デジタル https://www.asahi.com/articles/ASS5W32K7...

なんか結構前にソンエリで媚薬ネタを3〜4つ書いてたんだが、ここに収納してあるの以外全部消してしまったっぽい。エロは出さないから消しちゃってても良いんだが、全年齢の方は残しとけば良かったな。

https://amzn.asia/d/eBhSBvy
ごみをひろう 第1話

私へ。
コミティア新刊忘れない。

千冬と一虎の関係性好きだけど、最終軸だと場地生きてるしあつしというか溝中メンツにも構って欲しがりが分散してそうだし、なんかあの二人の閉塞感って場地の死があったからこそのものだったよなと思う。

いうて最終軸はマイキーの存在が大きいだろうし。
なんか最終軸で佐野家に頻繁に泊まって自室があるし服とか歯ブラシとか置きっぱだし、気付いたらマイキーに服間違われて着られてたイザナが見たい気持ちある。結構キレそう。でもイザナとマイキーの服の傾向一緒じゃないか……?

なんか鶴蝶の目の色が原色で、多分事故がなければ薄い青の方も赤色だったんだろうなってのと、天竺の特服が赤だったり、新体験展の書き下ろしでイザナが鶴と蝶の裏地の服着てたりするのとか、なんかこう、イザナ割と執着を表に出すタイプか?になるし、真一郎やマイキーへの対応見てると単純に鶴蝶がそばにいるからあの程度で済んでるだけでは?になった後に、いやまあ穿ちすぎだよな……。ってなる。
でも新体験展の書き下ろしは事実なんだよな……。
なんかイザナと鶴蝶見てるとイザナの真一郎への執着があからさまだしどちらかといえば鶴蝶からイザナへの執着の方が強そうだけど、なんか、いうて見返してるとイザナから鶴蝶への執着もまあまあ強くないか?気のせいか?みたいな気持ちにだんだんなってくるな……。

映画のオペラオーくんはジャングルポケットの問いの答えの体現だったんだよな。

https://youtu.be/k597ABpQhF0?si=JJOkGr5f...
テイエムオペラオーが勝った2000年有馬、何度見ても狭い馬群抜けてきて残り200手前でメイショウドトウガン見しながらラストスパートかけるテイエムオペラオーが怖すぎるんだよな……。

映画「ぼくたちの哲学教室」2023.5.27(土)ユーロスペースほか全国順次ロードショー! https://youngplato.jp/
ぼくたちの哲学教室の配信が始まってた。世界に希望を持ちたい人はみてください。
去年私が見た中では1、2を争うくらいに良いドキュメンタリーです。

これから先、パレスチナを舞台にした本や演劇やドキュメンタリーが山ほど出てくるのだろうけれど、今まさに死体が積み上げられている状況で何もできていないことを思うと、後年作られたものなんか無意味だと思ってしまうだろうな。

国境なき医師団、「安全な場所どこにもない」 35人死亡のラファ空爆受け https://www.cnn.co.jp/world/35219342.htm...

カンヌの写真からガザのバッチを消してなんになるんだろうな

Photoshopでガザのバッジを消すみたいに意識からガザを消すことができたら楽だっただろうね。と思わないでもない。

会社行きたくない……。気圧がしんどい。

「モディ化」するインドを読むときは日本も大概だからな!ってのを忘れないようにしたい。

卍天黒以降に他のチームとの関わりで、みんな価値観がっつり変わっていって欲しい気持ちがある。『子供の喧嘩』ってのをみんなうっすら分かってるんじゃないかなあって気がするんだよな。

#映画
バジュランギおじさんと小さな迷子

RRRは燃えあがる女性記者たちを見ているとホラーになるとはよく聞く話ですが、これはこれで今のインドの状況を思うと頭抱えてしまうな……。になった。
良い映画なんですよものすごく。ものすごく良い映画なんだ……。
私はバジュランギじゃない方のおじさんが好きですね。

明日本屋に行くのを忘れない

ずっとどこのイベント出るか迷ってる……。

オフイベ出たいんですが、猫飼ってることもあって万が一を考えると在庫を持てなさそうなので、どこに出るかは迷ってます。部数はかなり絞ると思うのでWeb再録前提になります。ただエロは書いてもエロ抜き再録になります。
出るならイザカクで8か9月、ソンエリで秋以降という感じ……。チェンホシで書いときたい話はあるんですが、がっつりエロ前提なのでどうしたもんかなという……。

Powered by てがろぐ Ver 4.1.0.





index