2025年2月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

マイノリティの話、マジョリティでないこと。の苦しみを説明せねばならないターンがあり、説明しなくても良い世の中になってくれよ〜〜〜〜〜。になる。マイノリティの話が少ないから見に行くと毎回そのターンが入るし、それを消費される/するのもやや辛い気持ちもある。
なんというか、書かなきゃないことにされるし、書いたら書いたでずっと同じままの世界を実感しなきゃいけない。みたいな……。

アベンジャーズ、トニーとスティーブのリーダー二人体制だったし、次もサムとミスター・ファンタスティックの二人体制で行くのかな。
そして宇宙でなくて複数アースの命運を握るのかな。アンカーに白人男性しかいなかったら指差して笑ってやろう。ストレンジ枠がデッドプールなんかなあ。

アベンジャーズというか、スティーブとトニーが揃うと仲悪いな……って気持ちになる

キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド



カメオ出演、ウィンター・ソルジャーざっくり見返しても、よくここからここまでになったな。ってしみじみしてしまう。
初対面がサムからの全力の飛び蹴り(ガチで飛んでる)だからな……。次は羽根もいでるし、下手したらサム死んでる。
しかしウィンター・ソルジャーでは、状況を打破する『ファルコン』という選択肢をくれるのがサムなんだな〜。
その、他者に選択を示す。ってのが今作でもサム・ウィルソンとして一貫していて、そこが好きなのかも。
そんな他者のことばかり(今作も振り回される立場だったし……)のサムが、自らの弱音を吐けるのがバッキーなんだな……。
スティーブから始まった繋がりで、その印象が強かった二人が、間に誰かを挟まず二人で向き合った結果なんだよな。
もうスティーブに頼らなくても良いんだ。っていう。寂しさもある……。
バキサム好きだけど、スティーブのことも好きなので。

冒頭のサム、グラス二つ持ってるけど、これでバッキーときてたら良いなと思う。というか言葉の端々にバッキーを匂わせて来たけど、他人に対してもよく話すいつもの友達ポジションにバッキーいるんだな。
サンダーボルツで同じバーのバッキーいたらどうしよう(ない心配)
まあサンダーボルツでバッキーにヒロインできる可能性の方が高いと思ってるけど。
アヨとアネカのロマンスもお預けになってるし……。

というか何度考えても、バッキーのI LOVE YOUの後にロスのI LOVE YOUがあるから、過去の発言(I HATE YOU)抜きにしても、
サムにもロスにも注ぐ相手注がれる相手、そして形は違うが愛があって、その二人が言葉で向き合うからこそのラストだと思うんだけど、それ思うと翻訳、というかローカライズの壁は厚い。
ロスの娘への愛とバッキーの親友への愛なんだよな。ヴィランであった/となった者の愛。

そしてやっぱりこの作品がBDS対象になってるの悔しいよ〜。サイドキックの頃はバチバチに敵の命も取ってたサムが、暴力でなく話し合うことを選んだキャプテン・アメリカになる話なのに……。血清なくてもサイドキック時代も大概丈夫。
多少のあらがあるのは事実だけど、最近のMCUでもさっくり纏まってるし、次への期待が持てる作りだったのに……。
これは100%企業としてのディズニーが悪い
(BDS対象になったのは資金提供するディズニーのせいなので(シオニズムが悪いのであってイスラエルに罪はなく、けれどディズニーの行動のせいでキャラ名と背景にがっつりシオニズム的な意味を持たせてしまった)ディズニーが悪いと積極的に言わないと、興収なんかを作品の出来のせいにされそうで嫌)



▲たたむ

サムキャップ、ケア要因を女性に委ねないことがマジのマジで重要点だと思うので、このままの方向性で頼む……

芦葉総一朗のガラクタ - 藤のよう / 【コミックDAYS読み切り】芦葉総一朗のガラクタ | コミックDAYS
[ https://comic-days.com/episode/255091296... ]

ウィンター・ソルジャーくらいの規模感が好きなんだよなあ。

ウィンターソルジャー見直すかなあと思って色々漁ってたけど、そういやシャロン今どこで何やってんだろ……

ウルデプ2冊目があるんですか?
エロが、書きたい気分になれば……。

ソンエリオンリーの投稿っていつからいつまでだっけ。再録本の締切終わってウルデプ2冊目かソンエリ2冊目やってるくらいの時期か?

一度くらい企画に参加したくて爆発オチ以外で頭をひねったけど、出られない部屋はありきたりのデがやらかしてウにど詰めされる話になりそう
20250224193632-admin.jpeg

やる気がない時にちまちまいじっててここまでやった。

20250224193139-admin.jpeg

6月のイベ終わったらなんか好きに書きたいな……。締切ないと書けないのにイベ準備中はずっと思ってる。

6月で一旦イベ終わりだから頑張れ〜〜〜〜〜!

天使にラブソングをを映画館で見たい。過去に何度か言ってるのでどれだけ執着してんだよ……

グレイテスト・ショーマン観た。良い映画の再上映見るたびに、いつか機会があれば天使にラブソングをの再上映見たいなって思うのやめたい

バッシャール・ムラードは歌う。占領、家父長制、ホモフォビアからの解放のビジョン https://meandyou.net/202502-basharmurad/

早くイベント終わって楽になりたい。

「拍手をするより、民族浄化を止めるべき」―映画『ノー・アザー・ランド』から浮かび上がる圧倒的不平等と暴力 | Dialogue for People(ダイアローグフォーピープル/D4P) https://d4p.world/30602/

まだざっと作業中に動画かけただけ〜。イヴァティルはティルがミジになんか、恋をしてそうなので……

公式でお出しになるミジスア略称。

でも私は多分ミジスアとルカヒョナめちゃくちゃ好きだよ。
イヴァティルはピンとこないけど。

ALIEN STAGE、もしかして人間をヤバい環境に放り込んだ時の話をしていますか?
そして女女の死別から始まり男男の死別、男女男の死別を通ってます?
でも別世界があったとしても女女の公式CPと男男の公式CPはくっつかないしあれは一瞬の奇跡です。をみせた後に男女CPがくっついてるところを見せるのは、また同性CP幸せにならん!!!!!になった。せめて全CP幸せにならんでくれ(最悪の発想?)

http://islamicff.com/
東京は今かあ

アズアズとクララ、どうしても入間を挟んでの関係になってしまっていたところにメス入れるんかな

メンタルがおしまいだった時に観た映画、何も覚えてないな……

ローグライク大好きなのに出来てない

アメコミジャンル→設定がいっぱい
アークナイツ→設定がいっぱい

もう何がなんだかわかんなくなってる。そして原稿していると映画観れないしアークナイツもできない。

なんか、無理だな?になったので、ありもの全部入れて味噌汁作ってエアコン一旦止めたら楽になった。乾燥と水分&塩分不足……

キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド



バキサムのことを抜きにしても、

バッキーのI LOVE YOUの後にロスのI LOVE YOUがあるから、
サムにもロスにも注ぐ相手注がれる相手、そして形は違うが愛があって、その二人が言葉で向き合うからこそのラストだと思うんだけど、それ思うと翻訳、というかローカライズの壁は厚い。

▲たたむ

Powered by てがろぐ Ver 4.1.0.





index