2024年3月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

人が一人死んだという時に、数にならない人と数になる人の差を考えてしまう。

鳥山明先生のご冥福をお祈りします。

イザカクで性行為するから前日から食事やらなんやら気を使うし、準備もちゃんとする鶴蝶の話は読みたい。本人は尽くしてるとかそういう気持ちはなく、必要だからしているだけ。

アガガプは性行為するかわかんないけどソンエリはすると思って書いてる。ローゾロは時と場合によるので一概に言えない。イザカクはする。

食事描写が苦手なのでそちらに力を入れてしまい、他がとっ散らかる悪循環やめたいね

アガガプの手紙のやつ、読み返すとざっくり削って整えたい。になる。紙出力したい。もうちょい長く書くか短く書くかする題材だったな〜。食事の話を書くと主題がとっ散らかりがちな自覚はある。

書いたのを表に出すのが面倒くさい。になると、書くだけ書いて満足して放置するということになる……。の、なるべくやめたいね……。

書いたものを良かったよ〜〜〜〜〜って言って欲しい気持ちある。原稿中だから。原稿書かなきゃ原稿ができないの辛い。
とりあえずノアの休日申し込みました。新作あると良いね。

推しCP山ほど読みたいが、今の自分の体調が良くなく、眠いし軽い頭痛がするので悲しい。

リバースのイベント限定心相引けた〜。やった。

えーんリバース1999で5-5いけるかと思ったらギリギリのとこで負けた……

リバース1999の第三の門、パズルだから今のレベルでもいける!と思ったら急にバトル挟んでくるやんけ。
とりあえずおばあちゃんキャラがおるなら早々に出してほしさ。

シンデレラで王子様が結婚相手を決めるために国中の女の子を集めて舞踏会を行うけれど、それは王子様が異性愛者だからであって(ここで世継ぎの話はあえてしないことにする)同性愛者なら必然的に相手が同性に限られるので、お付きの人が異性でない限りその場の大半が同性という状況になるし、パンセクなら性別関係ないし。みたいなことをよく考える。

【前売り券】トランスジェンダー映画祭2024春 https://tff2024spring.peatix.com/

各国の物語追ってると、日本の物語の単一民族しか出てこないし性別は2つしかないし恋愛は男女でしか成り立たない物語、違和感が強くなりすぎて無理になって来る。
良くBLや百合で、異性を排除しすぎ、異性愛者が出てこないじゃん。と言われるが、それなら異性愛者しか出てこない本の数を数えてみよっか。になる。

トランスヘイトへの対応~考え方と実践~
https://sites.google.com/view/queertaika...
見とこうかなあ

読む本も読みたい本も見たい映画もたくさんあるので休みが欲しい。

#映画
テルマ&ルイーズの最初の1時間の唸りを上げたくなるような、息の詰まるような、ある意味で退屈ですらある、状況の停滞と彼女らを縛り付けるものの丁寧な描写、古くなっていれば良かったのに。と思わずにはいられない。ハルがいたのはあれだけ丁寧にえががれて尚、わからないままの人がいるからなんだろうな。補助線なんだろうな。という気持ちになる。
ハルがルイーズの子供時代を知っていたあたり子供の頃にテキサスにいて、あの地を嫌いになったんだろうな。と思うとさらに最悪。
後半は痛快で、ハルの手を取らずにアクセルを踏み抜く様すら痛々しくも彼女らの選択を支持せずにはいられないかったけれど、
やっぱり私はこの話が今も『面白く』て『古びていない』ことが悲しいよ。過去になって欲しいよ。
パンフ買い忘れたから来週買います……。

#映画
ビヨンド・ユートピア 脱北

脱北なんで付けた?????
正直邦題の「脱北」の蛇足っぷりがダサい……。の気持ちで見に行かないつもりでしたが、ビッグイシューの記事が良かったので見に行きました。
見に行って良かったです。
とても良いドキュメンタリーでした。ビッグイシューで「編集段階で2バージョン製作し、出演者が土壇場でも出演を断ることができるようにした」と書かれていたが、その意味がわかる作品でもありました。
危険と隣り合わせの状況におかれた人たちであれば、いくら撮影の許可を得ていたとしても、撮影後出演者の意思が変わることはあり得るわけで、であればその意思を尊重すべきだし、そうでない作品ならば軽蔑こそすれ、このように観ることすらしなかったと思います。
日本の功罪もちゃんと書かれていました。一方でアメリカについて語られる時、今のガザを、シリアを、見捨てられてきた様々な場所を思い出さずにはいられなかった。
そしてやっぱり邦題がだせえ。ビヨンド・ユートピアのままでよかっただろ!!!!!

過去に書いたソンエリとこの前のWebオンリーのアガガプをサイトに収納しました。えらいぞ。他のはもうちょっと手直しします。

ホロコーストからガザへを読んでいて、何も変わらぬことに気落ちしている。

https://www.nhk-book.co.jp/detail/000000...
オスとは何で、メスとは何か? 「性スペクトラム」という最前線

トランスジェンダーに関する差別扇動を解説した記事のまとめ
https://lchannel.net/transgender/

Googleメールフォームに変更しようとしたけど、Googleがガザの虐殺支援してるからやめました……。

産経からトランスジェンダーヘイトの本が出版されるが、創作畑の人(特に同性愛扱った創作)で好意的な反応示している人見ると、創作やめるんかなあと思ってしまう。そのくらいには、各国でトランスヘイトにハマった結果、創作活動が激減した人達を見ている。まあ分からんでもない。同性愛差別や障害者差別と距離近いからそうしたキャラを扱えなくなってくし、創作よりインプレ稼げるから、どんどんヘイト発言が増えていっちゃうんだよな……。もう何回も見てきた……。

鶴蝶はイザナへの対応や電車を見る限り、最後までヒーローとしての理想を自分にも持っていたように思えるけど、梵天軸なんかではどうだったんだろうな。というのをちょっと考える。

眠い。辛い。

3年前の原稿に向き合うのやだの気持ちと、今より己の萌えに正直やんけ……の気持ち。

#リクエスト
原稿息抜きでリクエスト受け付けます。
なんもなかったらイザカク書きます。どうして。
下記を一読してくださると嬉しいです。
https://shirube.lsv.jp/tegalog/tegalog.c...

リバース1999の4章終わった〜。原稿をします。
明日は統合戦略4が来るの嬉しいな。統合戦略好き。保全は運要素強くて嫌いな部類に入る。

Powered by てがろぐ Ver 4.1.0.





index