2025年2月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

グレイテスト・ショーマン映画館で見ようと思ったが、見るべきミニシアター系映画が列をなしてるんよ

うわー。一番近い映画館がどうすればよかったか上映する。いよいよ見るかあ……

気になってる人が男じゃなかった
アニメ化か〜。異性愛規範の強い国で、流動性を描いた良い漫画だよ〜

トワイライト・ウォリアーズの舞台挨拶、それこそ初日や初週に行って長年香港映画を布教し続けた人がチケット取れてないの、流石に可哀想だな……。

「Aro Week」とは何ですか? 「Aro Week」はいつから始まりますか? https://acearobu.com/aroweek/

私は不調が体重に出やすく、過去最高に体調が悪かった時は一週間で5kg減り、筋力落ちて大変なことになりましたが、今回もその気配があって最悪

太ると色々不便になるというより不快感があり、故に痩せたくなる。というかコロナマジで辛かったけどこういう副作用あるんだ……。になってる。

第54話 / おとうさん、いっしょに遊ぼ わんぱく日仏ファミリー! - じゃんぽ〜る西 | FEEL web|マンガの数だけ愛がある [ https://feelweb.jp/episode/2550912964999... ]

[第22話]限界OL霧切ギリ子 - ミートスパ土本 | 少年ジャンプ+ [ https://shonenjumpplus.com/episode/17106... ]

久々にBaseに頼るか……と思ってたらギリ子が食べててなんなんだよ

多分この辺が適正なんだな〜。と保っていたところから一気にいったので、諸々マジで辛い。

コロナにかかってから明らかに新陳代謝が落ち、かなり太ったのでみんなコロナにかからないようにしなね。かかってから4kg太って過去最高体重になり、辛い。運動はしているけど、それよりも普段の生活で消費できないから辛い。ちょっとずつ取り戻すしかない。

残業でご飯作りたくない一心で近所のカレー屋に行ってカレー買ってきた

パディントン遠い〜

>ちなみに昨今、北米大手メディアはスーパーヒーロー映画やコミック映画を冷ややかに見る傾向があり、本作も手放しに盛り上げない姿勢が垣間見えていた。実際に作品への批判的意見が出てくるや、一部のメディアは匿名の関係者を紹介して製作トラブルを示唆するなどのネガティブキャンペーンに走ったのである。ここで思い出すべきは、『ジョーカー:フォリ・ア・ドゥ』(2024年)が異様なまでのネガティブ報道で甚大なダメージを負ったこと。メディアやSNSの数字稼ぎのために、映画が不当に蔑まれないことを願うばかりだ。

『キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド』北米No.1、期待以上の1億ドル発進 https://realsound.jp/movie/2025/02/post-... @realsound_mより

ジョーカーは一部の異様な盛り上がりに対するアンサー的な傾向があったからBNWとは別だと思うけども……

トランスジェンダーを追い詰める大統領令 その危険性を考える 「Tネット」共同代表・野宮亜紀【時事時評】:時事ドットコム https://www.jiji.com/jc/v8?id=202502trjo... @jijicomより

αβω×αβωで、一次成長二次成長に分かれ一次はαβが、二次はβが顕性だが稀に潜性が強く出るとして、
αα/αβ/αω/βα/ββ/βω/ωα/ωβ/ωω
の9種だと思うんだよな。

ある/ないとある/ない同士なら分かるけど、片方だけあるを2つに分けてないを定義しないのに、もう片方はないを定義するの、条件が違ってて嫌すぎる。揃えろ条件を。

生殖に関して突き詰めると、もっと真面目にやれ。の気持ちと、いうて自然界割と雑な部分がある。の気持ち両方あり、それはそれとしてSFやるならもうちょい綺麗に式組み立てたい。の気持ちもある。
あとせっかくSF生殖やるならもっと自由にやりたいの気持ちがあり、多分向いてないんだよなオメガバ。
まずβが定義されてるのに男女以外の性別が定義されてないの、中途半端で気持ち悪く感じるんだよ……。

ウルデプ、ローガンの世界にオメガバースがあり、物質反物質のあれで影響が出たというあれそれ

ウルデプでオメガバやるなら傍迷惑な科学者によるテロで人体に影響が出た感じにしたいな(オメガバの2×3という性別の定義にまず納得がいっていない)

見てるのバレるとブロックされる率上がるから、SNSで基本的に二次創作フォローいいねしないのにやってもうた。
私はいないものとして欲しい

マーベル、みんな歳取っちゃったな……。みたいな気持ちになる時もある。

ソー&ロキ:ダブル・トラブル https://book.dmm.com/product/4178054/k90...
マリコ・タマキだから買っとくかなあ

デッドプール&ウルヴァリン、もう少し遅かったらカサンドラがカサンドラじゃなかったかもしれんなあ。とは思う。

BNWに成功して欲しい気持ちがあるの、成功しなかったら二度とサムを見れないかもしれん。みたいな危機感があるんだよな……。
だから気持ちがBDSと板挟みになってる……。
デッドプール&ウルヴァリンもカサンドラ役ノンバイナリーの方だけど、ミスジェンダリングが蔓延ったらどうしようって気持ちがある。

だいたいディズニー上層部が性的マイノリティに親和的だったことなんてないから!!!!!
親和的だったらダナがもう子供向けには関わらないなんて言い出さないし、ニモーナ制作ストップさせてオスカーノミネート逃してねえから!!!!各種流出もしてない!!!!!
だいたい6月にレインボーグッズ売って性的マイノリティ出汁に儲けてただけじゃん!!!!!上層部!!!!!

マーベルコミック誌にまで検閲の手が伸びるかもしれんのだよな……。プライド誌どうなるんだ。

産経はLGBTQ差別を煽ってるのではらねえ

今更ながらに産経がピクサー新作のトランスジェンダーエピソードが消されたことをニュースにしてる。遅すぎる。その話が話題になったのかなり前やぞ。

Powered by てがろぐ Ver 4.1.0.





index